夢邪想

| コメント(2) | 修正

全く夢心地な2ケ月だった。

劇団本公演で外部の方に書下ろして頂くのは久し振り。台詞は元より、ト書きも自分とは違う文体なので、その世界感を咀嚼する作業が先ず必要である。

随所に挿入される歌と踊り、次々登場する小道具!通常なら全体像を見る為に、ちょくちょく部分的でも通し稽古をするのだが、どうも作ったものに不安が残り、通さずに幕切れまで作る作業を、確か四巡程繰り返した。

その都度、あれ?違う、変えます!の連続だった。いつものスタッフが、常に臨戦態勢で臨んでくれたので、さっき注文した小道具が、試作品として直ぐ稽古場へ持ち込まれる。有難かった。

ともかく演出を全うしようと、ギリギリまで代役で稽古したので、初日が開いても暫く、役の声音が掴めなくて往生し、中日まで、楽屋で台本と睨めっこしながら舞台を勤めた。揚句に大千穐楽の幕開き、あれ?俺、下手から出るんだっけ?あやめ十八番の主宰者に呆れられるはめとなった。

こんな具合にフワフワした感覚で日々を送ったので、アンケートやネットで頂戴した評判が、何故か他人事のように実感が湧かず、今に到っている。

まさに夢邪想…。


コメント(2)

きっと想像を絶するような苦しみや悩みを繰り返されて あれだけの感動を覚えさせるお芝居が完成したのだと思います。 伊丹公園の千穐楽を観た姪は、AI・HALLを出るとすぐに「最高だった!」と感動のTELをして来ました。久しぶりの大阪公演をとても喜んで...また是非 関西でもお願いします。

創作に携わった全ての人々に助けられて、どうにか切り抜けた!という印象です。姪御さんのお眼鏡にも叶い、報われた気分です。有難うございました。

コメントする