四月大歌舞伎「夜の部」/新橋演舞場

| 修正

こんな時だけど、豪華に歌舞伎見物をさせて頂きました。銀座から歩く道々、初めて工事中の歌舞伎座前を通った。工事用の簡易な塀に囲われた空間がぽっかり…。二年後、是非、日本の復興も成り、賑やかに杮落しが出来ますように。

「太十」学生時代、光秀勤めました。鎧を着けたのは後にも先にもあれっ切りだな…。菊之助君、吹輪の初菊でした。その分、芝居が赤姫してました。これも一つの解釈なんだろうね。いつもの事だけど、操と初菊、久吉らが訪れる件がないから、床が「一間へ入りにけり」で始まる。え、誰が?って感じだよね。歌舞伎って変な演劇だな~と改めて。

「男女道成寺」松緑君、金冠の件、頑張ってました。いつ見ても所化達の傘の踊りは、出来損ないのレビューみたいで、好きになれない。

「権三と助十」実は初見。岡本綺堂先生、こんな戯曲も書いてらしたんですね。井戸替えの件は圧巻だね。みんな楽しそう。彦兵衛さん、予告なしに登場するといいのに。「キャッ!幽霊だッ!」なやり取りがあるとかね。