DVD 特別割引販売

| 修正

南北オペラってどんな話?
そんな貴方に朗報!
花組芝居15周年記念として上演した「南北オペラ」DVDを
特別割引価格 4,500円(税込)でご案内します!
この機会にぜひ手に入れて下さいませ。

 >> 商品の詳細と、購入方法はこちら

「南北オペラ」公演情報

| 修正

ホンヨミで"オペラ"やっちゃいます。
花組HON-YOMI芝居
『南北オペラ ~水下きよしの唄声が蘇る!~

◆原作/鶴屋南北『金幣猿嶋郡(きんのざいさるしまだいり)
◆脚本・演出/加納幸和
◆出演/加納幸和 山下禎啓 植本潤 桂憲一 八代進一 北沢洋 横道毅 秋葉陽司 松原綾央 磯村智彦 小林大介 美斉津恵友 谷山知宏 丸川敬之 二瓶拓也
◆唄の出演/水下きよし
  >> 配役と粗筋はこちら

◆日程/2014年6月21日(土)~29日(日)
6月 21
(土)
22
(日)
23
(月)
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
28
(土)
29
(日)
14:00       
15:00                
19:00         
  ★28日(土)14時の回以外の公演では、終演後にお客様とのプチ交流会を予定
  ※開場は開演の30分前。当日券販売は40分前からとなります


◆会場/セーヌ・フルリ
◆アクセス
東急田園都市線・大井町線『二子玉川駅』東口(改札を出て右)から徒歩6分

◆チケット
料金/全席自由 2,800円(当日 3,000円)
発売/4月26日(土)~
取り扱い/花組芝居 03-3709-9430 
     オンライン予約は当HPにて >>お申込みはこちらから
 
※クリックすると大きくなります
◆粗筋
平安の都にクーデターを起こすも、志半ばに討ち取られた平将門(たいらのまさかど)。敵方である将門と、恋仲であったがために殺された、滝夜叉姫(たきやしゃひめ)亡骸(なきがら)を媒介に、蘇った将門の怨霊が跳梁(ちょうりょう)する。悪の朋友、藤原純友(ふじわらのすみとも)も加わり、新たな陰謀が巻き起こる!
恋故に大蛇になった清姫(きよひめ)、鬼となった藤原忠文(ただふみ)の"双面(ふたおもて)"も()い交ぜにした鶴屋南北の遺作『金幣猿嶋郡(きんのざいさるしまだいり)』を元に、南北と加納が手を組んだサイケでヒッピーな花組南北。"水下きよし追悼公演"と銘打って、HON-YOMI芝居にて再演決定!!


◆配役
藤原純友実は金剛丸山下禎啓
十太丸二瓶拓也
七綾(ななあや)美斉津恵友
滝夜叉姫実は将門の亡魂加納幸和
坂東太郎実は藤原純友水下きよし(台詞=小林大介)
寂莫(じゃくまく)法印秋葉陽司
御厨(みくりや)八代進一
お清植本潤
安珍実は頼光桂憲一
藤原忠文(ただふみ)北沢洋
神沢(かんざわ)照宗松原綾央
しみの戸谷山知宏
伊賀寿太郎(じゅたろう)磯村智彦
田原秀郷(ひでさと)丸川敬之
手下イチロウ横道毅
赤斑の狼小林大介

  >> 「南北オペラ」公演情報はこちら

明けて涙雨

| 修正
DVC00943a.JPG昨夜打ち上がった店は、二子玉川駅近く、酒屋さんが経営しているワインバー。料理も凝っていて、勿論、ワインの種類もハンパなし。



DVC00944.JPGそして、お祭が果て、思いが巡るセーヌ・フルリ。終っちゃった…。

制作部打上げ/座長

| 修正

昨夜の千穐楽も果て、嬉しく飲み過ぎた輩も踏ん張りのバラシ。後片付けが意外に手間取りながらも、どうにか夕刻には終了。武蔵屋はじめ制作陣とワインバーにて。お疲れ様でした、シャシャシャンシャン!の後、再び、無人の稽古場へ赴き、お礼参りに乾杯。「婦系図」初演直後に花組芝居はニコタマへ移転しました。思入れが半端でない作品を、ご好評に終えた嬉しさをかみしめました。12年、有難う!

後片付け/制作

| 修正

花組HON-YOMI芝居『婦系図』に大勢のご来場、
本当にありがとうございました!
まだまだ余韻に浸っていたいところですが、
雨の降らないうちに、後片付けです。

honyomi10.JPG honyomi9.JPG honyomi7.JPG

↑昨日いただいた差し入れの『鰻重』
ありがとうございました!

honyomi8.JPG

↑お昼休憩中。

「婦系図」配役

| 修正
原川浩明語り
水下きよし路面電車の乗客/車夫/茶店の婆さん/守宮/河野英臣
北沢洋河野富子/坂田礼之進/髪結いお増
桂憲一河野英吉/島山家のおさんどん鞠子/三女辰子
八代進一干し店の亭主/路面電車の車掌/食堂車のボーイ/河野道子
大井靖彦柏家綱次/酒井家出入りの車夫/理学士島山弘太郎/看護婦/五女絹子
松原綾央早瀬内の女中お源/宮畑閑耕/馬丁貞造/四女操子
小林大介酒井俊蔵/待合の女中
美斉津恵友早瀬主税
堀越涼掏り万太/新橋駅の駅員/島山夫人菅子
谷山知宏酒井妙子
丸川敬之め組の惣助/紺屋の女房
二瓶拓也女房お蔦/酒井家の書生
加納幸和柏家小芳/河野病院長河野理順/酒井夫人謹
DVC00941.jpg後半戦タケナワ!


三種のお弁当からチョイスして、ソワレの戦いに備えます。


有難うございました!

「HON-YOMIっていったい何?」
「リーディングってただ座って読むだけなの??」
と謎の多い“花組HON-YOMI芝居”シリーズ。
ここで思い切って、今回の舞台写真をお見せしちゃいます!

衣裳などや、もしかしたら役柄に見当がつくこともあるかもしれませんので
ネタバレをお気になさる場合はこの続きはご覧になりませぬよう。

一体どういう芝居なの?と観劇を悩んでいらっしゃる方には、
少しでも作品の雰囲気が伝わりますよう!


ビバ初日/座長

| 修正

ここ3日が怒涛でした。大入りの熱気が、ドラマを色濃く運んでくれました。有難いです。長編で動き回る朗読劇なんて、看板に偽りありではありますが、「婦系図」がそれを望んでいるし、いつかちゃんと舞台化したい、という思いからあえて逸脱しました。


DVC00939.jpg嬉しい事に、新装なった歌舞伎座で、さっきまで「武部源蔵」を勤めていた坂東三津五郎丈や、リリパのわかぎゑふ嬢、スタジオライフの山本芳樹君も、客席に色を添えて頂き、舞台の我々もヒートアップしました。終演後のプチ交流会にも、殆どの皆様が参加して頂き、演じ終えた我々も心地良い興奮と達成感に、楽しい時間を過ごせました。心より御礼申し上げます。


関係者含め、20人ほどの二次会でも、様々な感想やら意見も頂戴出来、充実し過ぎて、個人的にクールダウンをしたく、さっきまで早瀬主税が復讐劇を演じていた現場へ舞い戻り、一人酒を楽しみました。がらんとしたスペースに、「婦系図」を体験した皆さんの顔や姿が思い起こされ、豊かな疲労感と、祭りの後の寂しさにどっぷり…。


DVC00938 (2).jpgお気付きになった方もいらっしゃると思いますが、舞台正面に飾った絵は、主税の「あの竜宮にある珠は、悪龍が纏い巡って、その器に非ずしてみだりに近付く者があると、呪い殺すと言うじゃないか」と叫ぶ台詞にちなんだものです。


今夜(13日)も、一同皆様をお待ちしておりますので、賑々しくご来場頂きますよう、よろしくお願い致します。