座長が白状!初演版登場人物?エピソード!其ノ参 

| 修正

姫狸田の君 (佐藤誓=2000年退座)

tanokimi.jpg

「田の君」は狸の別称だったと思います(16年は一昔(ひとむかし)…)。ジャンヌ・ダルクを赤姫姿にしたのは、モチーフの一つ「お坊吉三」(河竹黙阿弥が書いた戯曲『三人吉三廓初買(さんにんきちさくるわのはつがい)』に登場する「三人吉三」の一人)が武士なので、つまり女バージョンです。ジャンヌに「イギリス人をフランスから追い出せ」と告げた聖ミカエルは、大天使なんですが、人間と同じように「聖人」として敬われていて、フランスの守護聖人です。因みに日本の守護聖人はフランシスコ・ザビエルなんですってね。演じた佐藤誓くんは、CM「この男ロゼッタ人」で有名です。花組での彼は決して女形では無かったですが、男勝りな少女なら出来ると考えました。最近の舞台や映像からは想像もつかないでしょうが、彼はちゃんと踊れます。ジャズダンスやタップダンス!今や完全に隠し芸ですが、花組ではダンス振付も担当してました。



娘狸玉木(大井靖彦)
若狐ジャックの拳(北沢洋、モノクロ写真は加納幸和)

tamaki.jpg
kanou jack.jpg

姫狸・娘狸・尼狸の三人は、「三人吉三(お坊吉三・お嬢吉三・和尚吉三)」の趣向です。玉木は町娘という設定にしたので、ビラビラ付きの前差し、くす玉の簪を付けてます。ボブの頭にどうやって差すんだ~!突っ込まないで下さい。ジャックの拳との恋愛は、仇同士ですから、さながらロミジュリですな。狐なんでベージュの着付です。歌舞伎の「葛の葉」も正体を現す直前の衣裳(石持(こくもち))が狐色に変わります。確か、この衣裳の「薄(すすき)と菊」は僕が描いた記憶があります。もう残ってないだろうな…。利賀村の公演では、北沢洋が都合で来られなかったので僕が代役しました。雲雀ケ丘みすずの顔から変える時間がないので、自前の眼鏡で誤魔化しちゃった。



逆熊(さかぐま)の大狸親分 (桂憲一)

oyabun.jpg

和服なのに、ソフト棒に葉巻をくわえたレトロ感が味噌。愛媛県出身の桂憲一が演ずるんで、関西ヤクザの設定にしました。眉毛ないのは、本人のプランだったかしら?桂は、この他にお狸クインテットでボーカルを勤めました。このバンドは正式には「馬鹿くんバンド(BKB)」と言い、何回かライブコンサートを行ってます。一回だけ飛び入り出演をした事があります。ずっと楽屋に隠れていて、ステージへ出た時の皆さんの喚声が楽しかった。音楽に疎いんで、曲目はバンドさんに選んでもらいました。THE YELLOW MONKEY「LOVE LOVE SHOW」と、確かアリス「ジョニーの子守唄」を歌ったかな?最初「イエモン」と言われて「伊右衛門」が浮かんじゃうのは、立場上仕方ないでしょう。花組公認なんで、メンバーは座員に限るという事で、最近若干顔触れを変え、密かに練習をしていたようです。この情報を得、再演の今回、再登場願った訳です。


次回は初演バージョン最終回です。
こうご期待! 

(撮影/宮内勝)