□ もどる □
いろは四谷怪談 ■ 稽 古 場 日 誌 (3月) 

03月30日(火) by: ヤシロ
おぉっ、明日たのしみぃ!

橋本治さん&岡田嘉夫さんの「仮名手本忠臣蔵」が稽古場にあって、
ボイトレで「フッ、フッ、フッ・・・」てやりながらペラペラめくってたら
小浪・本蔵のところで思わず泣いちゃって、
昔アムラックスで「忠臣蔵ナイト」やった時に、一瞬だったけど加古川本蔵やったなぁ、って思い出した。

花組でも忠臣蔵いつかやりたいな。いい役一杯あるもんね。
もっとおっさんになったら本蔵やりたい。今はやっぱ勘平だなぁ・・・。

03月30日(火) by: 加納幸和
主な役の衣裳デザイン提示!
久し振りに彩色したりなんかして・・・
(最近、色指定だけで済ましたりしてた)
秘密兵器を入手したのさ!

03月29日(月) by: 横道
研修生の時はフィナーレに参加できず、その前のシーンで酔っ払いのサラリーマン溝口部長の部下を演っていました。
先輩達の着替えを手伝ってから舞台ソデで、ながめるフィナーレにとてもあこがれておりました・・・。
その翌年、初めてのショイコ・シャンシャン、そしてあの衣裳を着て踊るフィナーレ、緊張もしましたがすごく気持ちよかったァ。
今回は・・・どうだろう?
衣裳、売っちゃってるしねぇ。

03月29日(月) by: 桂憲一
稽古場日誌に書き込むのも随分久しぶりな気がするな。

なんだかみんな抽象的な事ばっかり書いてるので、現在の状況を
少し書き込んでみますか。

只今読み合わせ(椅子に座って、台本を読む稽古)をやってます。
元来落ち着きがなく、机の前に座ってる事が苦手な俺にとってはとてもつらい時期で、早く立ち稽古(実際の舞台を想定したスペースで動きながら芝居を作っていく稽古)に入りたいんだけど、処がドッコイ!この「読み合わせ」で生まれてくるものって結構あるので、おろそかには出来ないんですよ。
今までも、読み合わせで色んなキャラクター作ってきた気がする。

あ、話が俺の日記みたいになってるな、こりゃいかん。
四谷の話をしなくちゃ(笑)

今日は「読み合わせ」の後、ボイストレーナーのまりっぺ先生の
「歌の教室」がありました。
カッコいい歌が目白押しなので、正直みんな大変です。
カッコいい歌をカッコよく歌えるように特訓して貰ってます。

03月27日(土) by: 横道
ひとつお勉強しました。

『霽』セイ・はれる
   1.雨・雲がやむ。雲・霧がなくなる
   2.くもりがない。さえわたる
   3.心がさっぱりする。気が晴れる

「いろは四谷怪談」はこ〜んな感じ(漢字)で。

03月26日(金) by: 座長
雷象復活!琴張屋も久し振り!
寒がりの洋が変な格好してる。みんな歌え!歌え!

03月25日(木) by: ぞぉ。
ご無沙汰いたしました。

お稽古場にて
リハビリ、リハビリ^^。
っておーいっ!
お稽古場にて
セコセコっ^^;、精進。
でもやっぱり楽しい。

03月24日(水) by: Mizu
ほら、なに、これからさ。
どんなん産まれるんだろう?
音楽がまるっきり違うし、小屋も違うし、10年経って種違いの子って感じ・・・・・。

03月23日(火) by: ヤシロ
もともとそんなに呪縛なんてないじゃないですか!(笑)
次の10年もやりたい放題でいきまっしょい!

それにしても楽曲すばらしいなぁ。
あれとかいいですよね、ハァハァハァ〜ってやつ。

03月23日(火) by: 加納幸和
現場人の筆下し。
新規!新規!10年も経つと呪縛もないね。

03月23日(火) by: 彩@管理人
「いろは四谷怪談」の
稽古場日誌を設置いたしました。